アートフェア東京が3/7〜3/9で、東京国際フォーラムにて開催中

現在、有楽町で「アートフェア東京2025」が開催中です!国内外のアート作品が一堂に会するこのイベントは、アート愛好者必見の機会です。会場となる国際フォーラムでは、さまざまなアーティストの作品が展示されています。

本日13時から、有楽町付近でアート冊子の無料配布も行われます。アートに興味がある方はぜひ手に取ってみてください!

また、神田スタジオでは、田中拓馬の作品に加えて、近藤さん(田中さんの教え子)の作品も展示中です。近藤さんは、10年間会社員として働きながら作家活動を続け、ついにアートに専念する決断をしました。美大出身ではなく、父の死をきっかけにアートに熱中し、仕事とは別の情熱を見つけたそうです。

近藤さんの作品は、ペンギンとバナナを組み合わせた「バナナンギン」というユニークなキャラクターが特徴です。現在、東京を拠点にフィリピン、タイ、インドネシアなどアジアを中心に活動しています。フィリピンと日本のハーフである彼は、独自のルーツを生かし、新しい表現を追い求めています。

アートフェアの帰りに、ぜひ神田スタジオにも立ち寄り、近藤さんの個性あふれる作品をチェックしてみてください。